んー、ABS車にするかとか、快適セレクション付けるかどうかとか、悩みどころは沢山あるのに更に悩みの種が増えた。。。
日本での販売時期がまず問題だなー。
仮に6月前後になるとして、つまりワタクシが購入する予定の月日には2017年モデルとそれ以前のモデルの二種類が購入可能だったとして、、、
どっちを選ぶか、な、悩ましい。
まぁ、普通に考えるなら新しい方ですよね。
エンジンが新しくなってるし、新色も出てる。燃費も良くなってる。
ただなー。値段のアップもさることながら見た目がなー。
アクアブルーはめちゃくちゃ好きな色なんですよ。初代iMacのボンダイブルーですな。買うならコレで決まり。
ただ、白いマシン買って青いステッカーでドレスアップする気だったんですよね。
MDFさんのクソ高い奴ね(苦笑)。
全身青色になっちゃうとちょっとう〜ん、ってのはある。
それよりも、細かい見た目がね、、、
ほとんどの人は気にしない、細かい見た目の違いが、気になる。
旧125の方が好きなんですよ私。
前輪のカバーの縁(ふち)にあるワンポイントとか。
(追記:↑フロントフェンダーの白い線。オサレじゃなくて原付二種を示すものだそうです)
シート下のデザインとか。
んんー、エンジンがグレードアップしたことによって外観が好みじゃなくなった。。。なんだかFSSのジュノーン(二巻参照)みたいだなー(わかる人だけついてきて)。
正直言って、スペックのアップは私はどうでもいいです。どうせそんな細かいことわかる腕も経験もないし。まぁ燃費が良くなれば長い目で見ればお得ってことくらいはわかるけど。
だからまぁ、旧125の見た目+白色に青のステッカー、を選ぶか、2017年モデル(155とそっくり)の外観+アクアブルーを取るか、完全に見た目優先です。
今の所、6月までに何のアナウンスもなければその時点で手に入る2016年までのモデルを、2017年のモデルが手に入るようになっていれば新モデルを、と考えているけど、悩むなぁ。
![]() | ファイブスター物語 第2巻 2005EDITION (ニュータイプ100%コミックス) 永野 護 角川書店 2005-02-26 売り上げランキング : 45147 Amazonで詳しく見る by G-Tools |