クリアーレジン成型されたガレージキットの接着ってどーすりゃいいんだべか?という命題について調べていた所(因みに一応インストには「透明なプラ棒で軸打ち+瞬着」と指示されているけど、瞬着は白化するしぃ〜、エポキシ系は経年で黄変しちゃうしぃ〜、軸がプラ棒じゃ心もとなさ過ぎだしぃ〜)、光硬化型瞬間接着剤というものがあることを知りました。
高いけど、環境と健康に優しいというのはいいですね。模型制作なんて環境と健康に悪いことづくめですから数年後〜数十年後にはほぼ間違いなく規正の対象になるんじゃないかと思ってます。塗装は水性アルコール系、接着剤は光硬化型しか使っちゃダメ!みたいな世の中が来るかもしれません。
2009年09月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック