日本語の「行って来る」は「行く」と「来る」、つまり起点から目的地に向かうという行動と、ある場所からこちらに向かうという動作とが合体している言葉であるにもかかわらず、基本的に「行く」という意味だけになるんですね(「じゃあ、ちょっと行って来るわ」みたいな使い方を考えると、「(行ってから)戻って来る」のニュアンスが含まれるのでまるっきり「来る」の意味が消えるわけではありませんが)。ちょっと面白いですね。
いや、いつも通りただそれだけの話です。ちょっとでも面白いと思ったことはメモっとくのがこのコーナーなので。
【関連する記事】