実は今まで一度もちゃんと(ハイライトシーンとかでしか)見たことが無かったカーリング。たまたまじっくり見た試合が、解説のヒトが「日本カーリング史上に残る」というくらいの名試合。第8、第9endの攻防は凄まじかったですねぇ。地味な部類に入る競技だと思いますが、いやぁ興奮しました。興奮といえば解説のヒトがNHKらしからぬ興奮ぶりで「サッカーで言うところの松木さん状態」だったのがやたら面白かったです(笑)。
サッカーといえば、相手チームにやたらピクシーに似た方がいましたね…。
あと、微妙にスザンヌさんに似てたヒト、美人でした…。
それはそうとカーリングって、じっくり見てるとなんだか妙におはじきがやりたくなってきます(笑)。
2010年02月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック