MGザク2.0の欠点(と個人的に感じる部分)は以下。

パイプが垂れていない、ダクトが台形じゃない、この二点は決定的に許せないところ。2に関して、斜線の面が盛り上がっていて欲しいと感じるのは多分Ver1.0の摺り込みでしょうね。
パイプの改修です。これがまずノーマル状態。脚部のパイプにはスプリングが使われているのに頭部と腰部には使われていないというのもなんだかなぁですので、パイプはVer1.0のような三層構造にします。

まず、基部を切り飛ばします。パイプはそれぞれ形状が異なっているようなので順番をごちゃごちゃにしないように管理に注意が必要です。

あ、パイプは市販の金属パーツに置き換えることも一応考えましたが(綺麗に、かつ思うように垂れさせるたいならその方がやりやすい)、今回はVer2.0の「ディテールの入ったパイプ」に敬意を評してキットパーツを使います。処理が凄く面倒ですけども…(涙)。
スプリング内部に芯を通します。基部のポリパーツに0.5mmの穴を空けて真鍮線を通しまして…

「ここで折り曲げてね♪」と言わんばかりの隙間があるので、ここで折り曲げて瞬着で固定。

とりあえず真鍮線を芯にして上手くパイプラインを作れるかやってみましたが、流石に0.5mmだとスプリングとの隙間がありすぎて思うようにコントロール出来なかったので、コイツを使います。100均で売ってるアルミワイヤーです(自遊自在もどき)。

向かって右が修正後。やっぱりパイプが垂れてないとザクじゃなくてグフですよ。ザクにコダワリが無い人には全くもってどうでもいいポイントですが、オッサンはザクとガンダムマークIIのことになると見境が無くなりますので、えぇ。

因みにこの画像、2〜6が全て修正済みだったりします(あれこれやりながら写真撮っているので)。2の改修、斜線部に盛りつけをしたり全体を削り込んで形を台形にしているのがわかりますでしょうか。C面(上面と側面が繋がる角の面)を削り込んで無くしてしまうことになります。ここのC面は個人的趣味としては不要なので一石二鳥でもあります。
3も同様に斜線の面とサイドからC面が消える程度まで削り込んで形を整えてます。
横から見たところも。

改修後の画像が先になってしまいましたがこれが4と5の改修前の画像。

横から見ると額が出過ぎな気がするので、マジックで当たりをつけて削り込みます。

ヤスリで面処理していたら、ありゃりゃ。ピンぼけしてしまったので画像だとわかりにくいですが、こんなところに妙な凹みがありました。ゼリー状瞬着で修正します。

4についてですが、矢印で示した箇所、瞬着(+ SSP-HGの粉)で修正した後がわかりますかね? ちょっとだけえぐれ過ぎてるんですよねここ。ヒケみたいに。もっとも、更にヤスリをかけて整面していたら最終的にこの修正跡も消えてしまいましたので最初からヤスリがけだけしてればよかったかなと。ま、よくあることです(苦笑)。

矢印のこの部分。これ、ディテールとして認識するべきなのか肉抜き穴だと思うか判断に迷うんですよね。よほどの煽りパースでないと見えないんですけども、ここがチラリズムした時に「こんなところにもディテールがあってカッコイイ」と思うか、「あ、こいつ穴埋めを手抜きしてやがるな」と思われるか。一応RGやメガサイズやUCハードグラフのザクではどうなってるんだろうと調べたりしましたけど、まぁ、スコっと穴が空いてたら埋めたくなるんで結局埋めちゃいました。昔MGガンダムを作った時なんか、PGのディテールと韻を踏む形にしたくてわざわざアンテナの裏にこういうモールド彫ったりしたんですけどもね(笑)。あったら埋めたい、無ければ彫りたい、モデラーの性ですな(笑)。

(この後、更に内部メカを弄ったりスパイクアーマーに手を出したりしてますが、頭部がほぼ終わった時点で結構満足モードに入ってしまったのでやっぱり先にシュペルター片付けるかもしれません:笑)。
![]() | デュアルパイプ 1.5mm G ハイキューパーツ 2010-10-01 売り上げランキング : 36539 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | UCHG 1/35 ジオン公国軍 ランバ・ラル独立遊撃隊セット (機動戦士ガンダム) バンダイ 2006-10-26 売り上げランキング : 12655 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | RG 1/144 MS-06S シャア・アズナブル専用 ザクII (機動戦士ガンダム) バンダイ 2010-11-27 売り上げランキング : 486 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | メガサイズモデル 1/48 MS-06S シャア・アズナブル専用 ザクII (機動戦士ガンダム) バンダイ 2010-12-24 売り上げランキング : 2828 Amazonで詳しく見る by G-Tools |