
矢印で示した腰の突起、バズーカをセットする時にこのパーツを外しやすくするために付いているわけですが、このキット(普通のG30thじゃなくて静岡限定版)にはバズーカが付いていないので無意味、よって削り落とし。
また、このキットにはシールドも付いていないのでランドセル中央の穴も無意味、よって塞ぐ。改修らしい改修はこの二点くらい。これで工作は終了。

塗装開始。この持ち手付けの作業は全作業中一、二を争う「模型作ってて萎える工程」です。

メガサイズの方も同時進行で塗れるところは塗っていきます。これだけデカいとマスキングが非常にやりやすい(笑)。地獄なのはHGの方…。

HGの極小マスキングにはアイズプロジェクトの「ミクロンマスキングテープ」というのを試してみます。
![]() | 【 マスキングテープ 10mm ケース付き 】 タミヤ クラフトツール メイクアップ材 87031 塗装の塗りわけに欠かせないマスキングテープ。 タミヤ塗装用アイテム 売り上げランキング : 15037 Amazonで詳しく見る by G-Tools |