色々と検討したり、実際に購入もしてみたりしましたが、なんだかんだで現在の私の防犯対策は以下の三点グッズが主となりました。
MITSUBA ガードッグ バイスガード2 with アラーム
デイトナ バイクカバーブラックカバー スタンダード2 スクーターボックスタイプ
レイト商会 ミスターロックマン ML-102
住宅の駐輪場ではこの三点で防犯しています。
出先ではキー操作によるハンドルロックだけの時もあり、食事中等長時間バイクを離れる際はバイスガードをアラームセットしてつけておきます。
(1)でディスクロックについて書いていたりしますが、結局は「付け外しの面倒さ」との兼ね合いとかもあるのですよね(汗)。最終的に残った必要にして充分なグッズが私の場合上記の三点になったということです。
一応 Steelmate も買ってはみたんですが、「この構造だと、トリシティみたいな電子制御が多い今時のバイクにはつけられそうにない」とYSPさんに取り付けを断られましたので断念。ポン付けで(電池運用で)使う方法もあるにはあるんですが、結局私(の住んでる地域)にはここまでの対策は不要でした。

カバーつけててもなんか佇まいが可愛いなぁ

![]() | MITSUBA(ミツバサンコーワ) ガードッグ バイスガード2 with アラーム オレンジ BS-003D MITSUBA(ミツバサンコーワ) 売り上げランキング : 4522 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
少々お値段高めでしたが、私は色にこだわってグリーンを付けてます。
![]() | レイト商会 MR.LOCKMAN/ミスターロックマン ドッキングロック 2本のロックで3通りに使える 80cm+150cm 2本入り ML-102 レイト商会 売り上げランキング : 30686 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | steelmate スティールメイト 886XO バイク用 2WAY セキュリティー(エンジンスターター機能なし) washodo 売り上げランキング : 39085 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
どなたかに適価で譲ろうか、ヤフオクに出そうか迷い中。