バイクによる「すり抜け」が嫌いです。どうしてみんなあんな危険極まりないことをしたがるのか。まぁ車道の左側を走るよう義務付けされている原付(50ccクラス)なら、前方の車群の左側にずずずーーーーっとスペースが空いてれば前に出たいと思うのはまだ理解できないこともないけれども。
まぁそんなわけで、渋滞だろうがなんだろうが頑なにすり抜けはしない私です。そこで渋滞時にやってることは「低時速での直進安定をどれだけ保てるか」チャレンジ。イライラする時にはこういう遊び心を持つ「余裕」が大事ですよ(ただし車間距離等には充分ご注意を)。現在時速8kmが車体を制御できた最高記録です。ただ、トリシティのメーターはいわゆる「ハッピーメーター(#)」ですから、実際の速度は時速3km程度だと思われます。
#トリシティのメーターは、GPSによるドライブレコーダーの表示より5km/hほど早く表示されることを確認。
2017年10月10日
この記事へのコメント
コメントを書く