に、昨日(16日)行ってきましたー(
MIND-O-NATION blog)。寒風吹きすさぶなか自転車でえっちらおっちらと…。あいにく到着が放送直前ギリギリだったのでいい場所が取れず、大橋サンの顔はほとんど見えませんでしたが(涙)ギターを弾く時に手元はちょっとだけ見れましたですよ。まぁそれもほとんどヘッドしか見れなかったに等しいんですけど(号泣)、とりあえず大橋サンがコードを小指でセーハするってことだけはわかりました。…ってか、小指でセーハって出来るもんなんですね…

(厳密に言うとセーハは1弦から六弦までを押さえる事なのかもしれませんが、ギター弾きには「小指でセーハ」で言わんとする事は通じてるかと)。もちろん高木サンのハープも The White Crowes の皆様の演奏も堪能しました!
放送終了後も出待ち?なのか皆さんずっと残ってらっしゃいましたけど私はそそくさと帰ってしまいました(寒かったのとクラブW杯が気になって…)。事前に「浦和レッズは勝ちましたか?」というメールをしておけばウケたかなと放送中に一瞬思いましたが…多分ドン引きされたでしょうなぁ。三位決定戦の前半を見終わってからFM豊橋に向かい、帰ってすぐTVつけたら真央チャンが滑ってて、その後ミランVSボカを観戦というなかなかにめまぐるしい一日でした。
(その他色々と慌ただしかったこともありしゃおろんさんには会えませんでした…ざんねん)
posted by SeireiK at 00:12|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
音楽
|

|
お互いあの場にいたなんて・・・。
是非ご挨拶だけでもしたかったです。
私はあの後、居残りまして、
ホワイトクロウズの皆様と暫し交流して参りました。
次の生放送はいつやってくれるのでしょうね。
私はたぶんまた参加するでしょう。
私もご挨拶だけでもしたかったんですけど、サッカーやら何やらの他にもちょっと野暮用があったので、のんびりと挨拶しているうちに皆さんが出て来てしまったりしたら帰るに帰れなくなりそうだし…ということで今回はそそくさと帰ってしまいました(放送前ならまだしも後のあの状況で「しゃおろんさんいますか〜?」って言えるような雰囲気でも無かったので:汗)。その他、実はWhite Crowesの皆さんのことをほとんど知らなくて居づらかったってのもあったりします…。
次に行けるかはわかりませんが、出来れば今度はもう少し穏やかな気候の時にやってほしいですね^^。