アジアカップ見るぞっ!っと。
<追記>
いやーこういう得点シーンを見たかったのよ。もう松井ビバすぎ。あのかしずくような見事なパス。これですよこれ。
2011年01月14日
2011年01月13日
12日の分
う〜む、香奈チャンは去年いっぱいでテンカラットから移籍(もしくは芸能界引退)したみたい…(テンカラットのHPから消えてる)。いつも何の前触れも無く突然だからなー。早く新しいブログ初めてくれる事を祈る…。
2011年01月12日
広がるタイガーマスク運動
伊達直人名義で養護施設等に寄付をする「タイガーマスク運動」が日本中に広まっていますね。私はこーいう話にはとことん弱くてニュースを見ているだけで泣けて来てしまいます。
それにしても、最初にコレをやった人のなんとまぁ粋なこと。このくらい粋に生きたいものです。そして、「伊達直人」の文字を見て、これタイガーマスクの主人公じゃんと気がついた人がまた偉い。うちの親なんか伊達直人って聞いたって知りませんでしたからね。誰にも気がつかれなかったらこんな粋な寄付の仕方をしたって全く取り上げられずに終わっていたかもしれません。
また、粋であるだけでなく「最初にやった人」というのはやはり偉くて凄い。現在日本中のあちこちで伊達直人名義の寄付が行われているそうですが、それはつまりそれだけの善意と財力を併せ持っている人が日本中には潜在的に数多くいたということです。善意だけでも財力だけでも片手落ち。この、両方を併せ持っている方達は、「何かしら事あらば」こうして寄付活動をするだけの潜在意識があったわけです。しかし、自分の人生に何かしら転機となる事が起こらなければあえて何かしようとは思わなかった。そういった方達の意識を目覚めさせる、善意に火をつける行いだったというところが、最初の人の偉いところ。
そして、いったん事あらばこうして寄付活動をする気になる人たちがこれだけいるということは、「まだまだ日本も日本人も捨てたものではないなぁ」という気にさせてくれます。すぐ下火になることなく、出来るだけ長く続いてほしい騒動ですね。
それにしても、最初にコレをやった人のなんとまぁ粋なこと。このくらい粋に生きたいものです。そして、「伊達直人」の文字を見て、これタイガーマスクの主人公じゃんと気がついた人がまた偉い。うちの親なんか伊達直人って聞いたって知りませんでしたからね。誰にも気がつかれなかったらこんな粋な寄付の仕方をしたって全く取り上げられずに終わっていたかもしれません。
また、粋であるだけでなく「最初にやった人」というのはやはり偉くて凄い。現在日本中のあちこちで伊達直人名義の寄付が行われているそうですが、それはつまりそれだけの善意と財力を併せ持っている人が日本中には潜在的に数多くいたということです。善意だけでも財力だけでも片手落ち。この、両方を併せ持っている方達は、「何かしら事あらば」こうして寄付活動をするだけの潜在意識があったわけです。しかし、自分の人生に何かしら転機となる事が起こらなければあえて何かしようとは思わなかった。そういった方達の意識を目覚めさせる、善意に火をつける行いだったというところが、最初の人の偉いところ。
そして、いったん事あらばこうして寄付活動をする気になる人たちがこれだけいるということは、「まだまだ日本も日本人も捨てたものではないなぁ」という気にさせてくれます。すぐ下火になることなく、出来るだけ長く続いてほしい騒動ですね。
8〜10日の分
浜松の姉のところへお泊まりに行きました。留守にしてる間に唐突に香奈チャンのブログは閉鎖されてるし(慟哭)、ザックジャパンはアジアカップ初戦でかなり不甲斐ない戦いだったみたいだし、タイガーマスクが日本中を駆け巡ってるし、閣下は大相撲中継にまた出演されたみたいだし、地味に色々とあったようですなぁ。どうせなら管首相退陣とかそのくらいのニュースがあったら楽しかったのに(コラ)。
あと、細かいこと書くと個人情報的にやばい気がするので名前は伏せますが、浜松市の某所某ラーメン店のウェイトレスさんが超絶的なイラン系エキゾチック美女(かつ眼鏡っ娘)で、一目でノックアウトされました。
いやー眼福眼福。
あと、細かいこと書くと個人情報的にやばい気がするので名前は伏せますが、浜松市の某所某ラーメン店のウェイトレスさんが超絶的なイラン系エキゾチック美女(かつ眼鏡っ娘)で、一目でノックアウトされました。

2011年01月11日
豊橋カレーうどんリベンジ(7日の分)
ええと…なのか、なのか…金曜日ですね。金曜はそういえば豊橋カレーうどんを食べましたですよ。通算二回目。今回は駅の近くの広小路通りのときわアーケード通りにある「東京庵(ときわ支店)」で。ここのは比較的オーソドックスな豊橋カレーうどんだと思います。私はカレーは好きですが、基本的にあまりうどん屋のカレーやカレーうどん、カレーラーメンのたぐいは好きではないんですね。出汁と混ぜるせいで味が薄まっちゃうし。それでもここのは結構カレーの味がしっかりしていて割と辛めでおいしかったです。ただ量がかなりあったので平らげた後で結構腹に来ました。底のとろろご飯がかなりのボリューム。
とりあえず一軒目よりおいしかったので満足。でももう豊橋カレーうどんはこれ以上はいいかな。全店はしごしてスタンプラリーを集める猛者の方達はホント凄いと思います。
とりあえず一軒目よりおいしかったので満足。でももう豊橋カレーうどんはこれ以上はいいかな。全店はしごしてスタンプラリーを集める猛者の方達はホント凄いと思います。
2011年01月06日
5日の分
むぅ、特にコレと言ったことがない…。まぁそんな日もあるさ。
2011年01月04日
いろいろまとめて
帰省中だった姉が下宿に帰還。
「日本人の知らないなんちゃら」とかいう、仏教を取り扱ったたけしの番組が面白かった。
「スコラ・音楽の学校」の再放送を忘れていた。慌てて録画。
3月発売の聖飢魔IIのDVDがAmazonで激安だったのでカートに入れておく。
ウラビデオIIIはいつ出るんだろう…。
「日本人の知らないなんちゃら」とかいう、仏教を取り扱ったたけしの番組が面白かった。
「スコラ・音楽の学校」の再放送を忘れていた。慌てて録画。
3月発売の聖飢魔IIのDVDがAmazonで激安だったのでカートに入れておく。
![]() | ICBM:米仏韓日 -Inter Continental Black Mass:U.S.A./FRANCE/KOREA/JAPAN [DVD] エイベックス・マーケティング 2011-03-02 売り上げランキング : 343 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 魔暦12年12月12日 - Inter Continental Black Mass:TOKYO FINAL- [DVD] エイベックス・マーケティング 2011-03-23 売り上げランキング : 248 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ICBM OSAKA -29&30/Sep./D.C.12-(仮) 聖飢魔II HPQ 2011-03-02 売り上げランキング : 352 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ウラビデオIIIはいつ出るんだろう…。
2010年12月31日
よいお年を
毎年恒例ですが、大晦日は日付が変わる前の更新が出来ないと思うので一足お先にご挨拶。
いやー今年は1/3くらい更新さぼりましたねー。更新を心待ちにしてくださっていた方(いるのか?)、ごめんなさい。更新はしてなかったものの、個人的には色々あった一年。最もビッグなイヴェントは再集結聖飢魔IIの名古屋ミサですか。やっぱりミサレポート書くべきかなー。あ、面倒でやめてると言えばRELATIVITYの日本語訳も途中でしたね(汗)。
その他、夏〜秋にずがーーーーんと体調崩したり、その間に長い間飼っていたリブリーがお亡くなりになったり(涙)、あまりにも肝臓がヤバいことになってるので慌ててwii fit買ってみたり。
あと、年末最後の個人的イベントとしては、勝手に「前世での双子の片割れ、来世での俺の嫁(コラ)」と認定してる、敬愛する麻理様(スチームパンク大百科・今日の100文字)と親交を持てたことですか。
そんなわけで、また来年も中村アナ&渡香奈チャン応援ブログとして(爆)頑張っていきますよー!それでは皆様よいお年を!
「Amazonで Wii と Wii fit を買うよりジョーシンの店頭でセット販売してる方が安かった」って書こうとしたら、Amazonでもセット売りを始めた模様。 よく見たらWii fit +じゃないや、昔はセット売りしてたってことか。
いやー今年は1/3くらい更新さぼりましたねー。更新を心待ちにしてくださっていた方(いるのか?)、ごめんなさい。更新はしてなかったものの、個人的には色々あった一年。最もビッグなイヴェントは再集結聖飢魔IIの名古屋ミサですか。やっぱりミサレポート書くべきかなー。あ、面倒でやめてると言えばRELATIVITYの日本語訳も途中でしたね(汗)。
その他、夏〜秋にずがーーーーんと体調崩したり、その間に長い間飼っていたリブリーがお亡くなりになったり(涙)、あまりにも肝臓がヤバいことになってるので慌ててwii fit買ってみたり。
あと、年末最後の個人的イベントとしては、勝手に「前世での双子の片割れ、来世での俺の嫁(コラ)」と認定してる、敬愛する麻理様(スチームパンク大百科・今日の100文字)と親交を持てたことですか。
そんなわけで、また来年も中村アナ&渡香奈チャン応援ブログとして(爆)頑張っていきますよー!それでは皆様よいお年を!
![]() | 任天堂★Wii ウィー 本体+Wii Fit バランスWiiボード [特別セット] 任天堂 売り上げランキング : 235783 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Wii本体(シロ)(「Wiiリモコンプラス」同梱)(RVL-S-WAAG) 任天堂 2010-11-11 売り上げランキング : 45 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Wiiフィット プラス(バランスWiiボードセット) 任天堂 2009-10-01 売り上げランキング : 37 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2010年12月29日
ロケット団
もともとは更新休んでた間に書くつもりだった話シリーズその1。
niftyが「ぽっどきゃすてぃんぐ落語」を配信していたころ、割とマメにダウンロードして楽しんでいたんですが、また久しぶりに落語を聞きたくなってiTunesを開いたら、なんと「ロケット団」があるではありませんか。そういえば「nifty寄席初の漫才」とかいうのがあったっけ。しかし全然忘れてた。聞いてみると、うん、やはりあのロケット団に間違いない。しかももう数年前なのに上手い。「爆笑レッドカーペット」でしか見てなかったからこんなに長丁場の漫才をこんなにしっかりとこなしていることに驚き。いやぁこれはレアもの音源だ。
気になるのは、この後もロケット団の回があったのかということ。あの頃は結構HDDの容量に余裕が無くてそのうちダウンロードすることもなくなってしまい、いつの間にか配信が終わってしまっていた。ロケット団だけでなく他にも名前を知っているコンビがいたかもしれない。
それにしても倉もっちゃん、この頃からボッタクリバーでボラれてたのね…。
niftyが「ぽっどきゃすてぃんぐ落語」を配信していたころ、割とマメにダウンロードして楽しんでいたんですが、また久しぶりに落語を聞きたくなってiTunesを開いたら、なんと「ロケット団」があるではありませんか。そういえば「nifty寄席初の漫才」とかいうのがあったっけ。しかし全然忘れてた。聞いてみると、うん、やはりあのロケット団に間違いない。しかももう数年前なのに上手い。「爆笑レッドカーペット」でしか見てなかったからこんなに長丁場の漫才をこんなにしっかりとこなしていることに驚き。いやぁこれはレアもの音源だ。
気になるのは、この後もロケット団の回があったのかということ。あの頃は結構HDDの容量に余裕が無くてそのうちダウンロードすることもなくなってしまい、いつの間にか配信が終わってしまっていた。ロケット団だけでなく他にも名前を知っているコンビがいたかもしれない。
それにしても倉もっちゃん、この頃からボッタクリバーでボラれてたのね…。
2010年12月28日
いとしのブリー
以前から気になって仕方が無かった、本場おフランス製のブリー・チーズをついに買ってみた。因みにサン・ブリッジというところが販売していて、円高にもかかわらず一切れ700円以上もする(一切れといってもかなりデカイのだけど)。
で、食べてみる…
・・・
・・・
あんまり美味くない…。表面の白カビの部分はなんだかちょっと臭みがあるし、中の部分も特に「目ん玉飛び出ちゃう程のおいしさ!」というわけではない。普通にちょっと柔らかめのチーズ。ブリーとほとんど同じチーズがカマンベールだが、総菜パン等で使われているカマンベールの方がもしかするとおいしいかもしれない。総じて、「これなら普通のプロセスチーズでいいなぁ」という感じ。期待しただけに残念。もっとも、これ単体で食べるより料理やお菓子等に使う方がその真価を発揮するのかもしれないが。
(あ、味覚には個人差がありますので決して鵜呑みにすることのないようにお願いします)
で、食べてみる…
・・・
・・・
あんまり美味くない…。表面の白カビの部分はなんだかちょっと臭みがあるし、中の部分も特に「目ん玉飛び出ちゃう程のおいしさ!」というわけではない。普通にちょっと柔らかめのチーズ。ブリーとほとんど同じチーズがカマンベールだが、総菜パン等で使われているカマンベールの方がもしかするとおいしいかもしれない。総じて、「これなら普通のプロセスチーズでいいなぁ」という感じ。期待しただけに残念。もっとも、これ単体で食べるより料理やお菓子等に使う方がその真価を発揮するのかもしれないが。
(あ、味覚には個人差がありますので決して鵜呑みにすることのないようにお願いします)
2010年12月26日
24日の分
さぁ復活だと言ってるそばから休んでちゃ世話無いね…。
2010年12月23日
2010年08月23日
おいちちち
運動不足が祟り、体側面〜両脇腹を吊った。はー苦しかった。

21日の分
最近あらためて牛乳のうまさに目覚める。
更に、どちらも単体でも美味いけど「野菜生活・紫の野菜」を牛乳で割るとかなりイケることを発見。
更に、どちらも単体でも美味いけど「野菜生活・紫の野菜」を牛乳で割るとかなりイケることを発見。
![]() | (お徳用ボックス) 野菜生活100 紫の野菜 930g×12本 カゴメ 売り上げランキング : 161 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
20日の分
「悪魔RELATIVITY」勝手に日本語訳の続きを進めないとな〜と思いつつ爆睡。
2010年08月17日
15日の分
ローソンでこんなものを発見。飲んでみた。

↓蓋にもしっかりスライム。

メラトロピカル味というなんとも想像しようの無い味。実際は…スポーツドリンク系の味に、ものすごくうっすらと片栗粉でとろみを付けた感じ。ほんとにうっすら。で、後口がなんとも言えない奇妙な感じ(ちょっと漢方薬っぽいような)。まぁ、「すごくおいしい」という部類には絶対に入らない味だったことは確か。

↓蓋にもしっかりスライム。

メラトロピカル味というなんとも想像しようの無い味。実際は…スポーツドリンク系の味に、ものすごくうっすらと片栗粉でとろみを付けた感じ。ほんとにうっすら。で、後口がなんとも言えない奇妙な感じ(ちょっと漢方薬っぽいような)。まぁ、「すごくおいしい」という部類には絶対に入らない味だったことは確か。