実は今まで一度もちゃんと(ハイライトシーンとかでしか)見たことが無かったカーリング。たまたまじっくり見た試合が、解説のヒトが「日本カーリング史上に残る」というくらいの名試合。第8、第9endの攻防は凄まじかったですねぇ。地味な部類に入る競技だと思いますが、いやぁ興奮しました。興奮といえば解説のヒトがNHKらしからぬ興奮ぶりで「サッカーで言うところの松木さん状態」だったのがやたら面白かったです(笑)。
サッカーといえば、相手チームにやたらピクシーに似た方がいましたね…。
あと、微妙にスザンヌさんに似てたヒト、美人でした…。
それはそうとカーリングって、じっくり見てるとなんだか妙におはじきがやりたくなってきます(笑)。
2010年02月21日
2010年02月17日
東アジア選手権・韓国戦 他(14日の分)
まぁ〜けぇ〜たぁ〜。
韓国相手に3-1。世界のベスト4を目指すチームがこの時期にアジアで(しかもホームで)1位を取れないのか…。開催国は優勝できないというジンクスがあるそうですが、う〜ん。
愛子様は、メダルという意味では残念だったと言えるかもしれませんが、私の願い通り「ごく普通に本来の力を出しきって」くれたように思えるので私としては満足です。
…いや、私一人満足してもご本人や周りや国民にとってはやはり残念なんでしょうけど。

韓国相手に3-1。世界のベスト4を目指すチームがこの時期にアジアで(しかもホームで)1位を取れないのか…。開催国は優勝できないというジンクスがあるそうですが、う〜ん。
愛子様は、メダルという意味では残念だったと言えるかもしれませんが、私の願い通り「ごく普通に本来の力を出しきって」くれたように思えるので私としては満足です。
…いや、私一人満足してもご本人や周りや国民にとってはやはり残念なんでしょうけど。
2010年02月14日
12日の分
いよいよオリンピックが始まります(ました)。まぁ、私が物すごく真剣に応援するのは真央チャンと上村愛子様くらいだと思いますが…(いや、もちろん選手団全員応援してはいますよ)、お二方に限らず皆さんここまで来たらとにかくのびのびと、競技(あるいはこの状況)を目一杯楽しんで頂きたいですね。出場するというだけでも、誰にでも出来ることではないんですから。
真央チャンなんか普通に滑れば金確定ですし、ってそういうこと言うのがまたプレッシャーになるんでしょうが、皆さんにはぜひとも本来持っている「普通の力」を出すべく、精いっぱい楽しんでもらいたいと思います。
え〜と、愛子様は明日の朝9時頃ですか…。起きれるかなぁ。
真央チャンなんか普通に滑れば金確定ですし、ってそういうこと言うのがまたプレッシャーになるんでしょうが、皆さんにはぜひとも本来持っている「普通の力」を出すべく、精いっぱい楽しんでもらいたいと思います。
え〜と、愛子様は明日の朝9時頃ですか…。起きれるかなぁ。

2010年02月12日
東アジア選手権・香港戦
建国記念の日に負けるなんてことはありえない!
ということで、無事に3-0で勝利です。欲を言えば前半3点後半3点くらい取ってもらいたかったですが、天候が天候でしたしね…。
昨日雨に祟られた時には「サッカーの試合で雨降るとこんな感じなのねぇ」と選手の苦労が偲ばれましたが、昨日の今日で雨天試合観ることになるとは思いませんでした(笑)。

昨日雨に祟られた時には「サッカーの試合で雨降るとこんな感じなのねぇ」と選手の苦労が偲ばれましたが、昨日の今日で雨天試合観ることになるとは思いませんでした(笑)。
2010年02月07日
東アジア選手権・中国戦
PKを止めた楢崎のスーパーセーブで救われたものの、ほぼ負けに等しかった0-0の引き分け試合。
ち、中国が、つ、強くなったんですよね、き、きっとそうですよね、こ、これがW杯目前の、に、日本の実力だなんてそんなこと、な、ないですよね、ね、ね、、、

ち、中国が、つ、強くなったんですよね、き、きっとそうですよね、こ、これがW杯目前の、に、日本の実力だなんてそんなこと、な、ないですよね、ね、ね、、、
2010年02月05日
2010年02月04日
ベネズエラ戦(2日の分)
う〜ん、なんだか締まりの無い試合だったような…。
2010年02月02日
当選するとは思わなんだ
貴乃花親方すげー。
まだ各界に望みもあるってことか?

まだ各界に望みもあるってことか?
2010年01月30日
フィギュア四大陸選手権
今日はもうコレに尽きる。事前に嫌がらせ報道があったおかげで、今回は見ていて一番こみあげるものがありました。
おめでとー真央ちゃん!!!

おめでとー真央ちゃん!!!



2010年01月04日
駅伝復路他(3日の分)
そして復路はさほど大番狂わせもなく終了。東洋二連覇。
天皇杯はグランパスが優勝を逃す…。
そういえばいつぞやのヨーロッパクラブカップのことを書き忘れてました。見てませんでしたが、後でニュースで大筋を知りまして、つくづくメッシって選手は「そういう星のもと」に産まれてるんだなぁと感じ入った次第。
天皇杯はグランパスが優勝を逃す…。

そういえばいつぞやのヨーロッパクラブカップのことを書き忘れてました。見てませんでしたが、後でニュースで大筋を知りまして、つくづくメッシって選手は「そういう星のもと」に産まれてるんだなぁと感じ入った次第。
駅伝往路(2日の分)
まさか4区の時点で7位だった東洋大学が優勝とは…。
長く一位を保っていた明治大学は逃げ切れず。なんだか競馬みたいな展開だったなぁ。

2009年12月29日
27日の分
真央ちゃん五輪出場おめでとー!!!
色々他の方について言うのはやめときます。とにかく真央チャンの出場に安堵。まってろキムヨナー!

色々他の方について言うのはやめときます。とにかく真央チャンの出場に安堵。まってろキムヨナー!
2009年12月27日
全日本フィギュア(って名前だっけ?)SP女子
やりました真央ちゃーん!!!
大接戦で明日までわかりませんが、とりあえずSP一位で折り返しです!
あと、私は基本的にフィギュアは真央ちゃん以外ほとんど見ない軽薄で薄情なヒトですが、他には武田奈也さんが結構好きなんですよね…どうしてあんなに点数低かったんだろう…謎だ。

大接戦で明日までわかりませんが、とりあえずSP一位で折り返しです!
あと、私は基本的にフィギュアは真央ちゃん以外ほとんど見ない軽薄で薄情なヒトですが、他には武田奈也さんが結構好きなんですよね…どうしてあんなに点数低かったんだろう…謎だ。
2009年12月06日
2010年のワールドカップが
\(^○^)/ オワタ。
いや、すみません縁起でもないことを(爆)。でもなー。そりゃー「ブラジル・イタリア・イングランド」みたいなところへポンと入れられるよりかはナンボかマシなんだろうけど…。勝負はやってみなきゃわかんないけど…。
いや、すみません縁起でもないことを(爆)。でもなー。そりゃー「ブラジル・イタリア・イングランド」みたいなところへポンと入れられるよりかはナンボかマシなんだろうけど…。勝負はやってみなきゃわかんないけど…。
2009年12月01日
29日の分
亀田の戦いより宇治原の戦いを優先するのが我が家のクオリティ。
(いや、私は眠かったのでどっちもスルーしちゃいましたけど)
それにしてもまさか亀田選手の方が勝つとは思いませんでした。
それよりむしろ私は白鵬の大記録に拍手です。一年で4回しか負けてないってどんだけ〜。
(いや、私は眠かったのでどっちもスルーしちゃいましたけど)
それにしてもまさか亀田選手の方が勝つとは思いませんでした。
それよりむしろ私は白鵬の大記録に拍手です。一年で4回しか負けてないってどんだけ〜。
2009年11月25日
グラチャンバレー男子・最終戦(23日の分)
やはりキューバとブラジルには勝てませんでしたが、30ウン年ぶりに4大大会で堂々のメダル獲得です!

2009年11月22日
グラチャンバレー男子・イラン戦(21日の分)
あまり男子は注目してみてなかったんですが、気がつけばなんと三連勝。しかも三戦目はフルセットでジュースまで粘るという大接戦をものにしました。つぇー。
2009年11月18日
グラチャンバレー・イタリア戦(15日の分)
やはり勝てなんだ…。中国とロシアがいなくて、6チームしかいない大会で4位というのでは、そりゃオリンピックでメダルなんて取れないよなぁ。

2009年11月15日
グラチャンバレー・ドミニカ戦
これまた最初は調子よくて勝てそうだったんだけどなぁ。イタリア相手に勝ってメダルを、ってのはちょっと苦しそう。
グラチャンバレー・ブラジル戦(11日の分)
やはりブラジルには勝てなんだか…。手も足も出ないって感じではないんだけどなぁ。